男性の育児休業の取得促進等をはじめとした「改正育児・介護休業法」が、2021年6月に国会で成立し、2022年4月より順次施行されることになりました。
この改正によって、男性従業員が育休を取りやすい環境整備についての対応が企業の義務となります。
また、「産後パパ育休」という産後8週間の間に最大4週間取得できる新制度の設立や、育児休業の取得状況の公表の義務化などが始まります。
内容
✔厚生労働省の通達など、法改正の背景
✔育児・介護休業法改正後のポイント
✔実務での対応方法
開催情報
開催日
2022年9月16日(金)11:00~12:00(1時間)
形態
オンラインセミナー(ZOOM)
※申込受付後、参加用URLをお送り致します。
対象
☑全ての方
費用
無料
お申し込み方法
以下のボタンよりお申し込みください。